募集終了– category –
-
【アーカイブ販売開始〜11/8】続!子育てのためのポリヴェーガル
事務局よりお知らせです。 10/12に開催いたしました、『続!子育てのためのポリヴェーガル』、 アーカイブ販売のお問い合わせを複数いただきましたので、 期間限定ではありますがアーカイブ販売をいたします。 ※8/18開催の第1回目のアーカイブ視聴のご要... -
【10/12】続!子育てのためのポリヴェーガル
8/18に開催した「子育てのためのポリヴェーガル」に想像を超える反響を頂きました。終了後も参加者の方が、アーカイブ販売の情報を熱いご感想とともにシェアしてくださり、また終了後のご感想も、視聴期間終了まで毎日毎日届き続けました。 そして多くの方... -
【アーカイブ販売開始〜9/13】子育てのためのポリヴェーガル
8/18に開催いたしました、『子育てのためのポリヴェーガル』、 100名超の方にお申し込みいただき大変にぎやかに終了いたしました。 そしてこれまでの講座の中で最多のご感想のアンケート回答をいただきました。 多くが自由記述欄にびっしりとコメントを頂... -
【アーカイブ販売開始~10/1】Zen2.0 BE LIKE WATER 加速の時代に、水のごとく在る~Source,Flow,Alignment~
2023年、今年のZen2.0に小笠原が再びゲストスピーカーとして登壇します。(※アーカイブ視聴のお申込みを受付しております。9/8~1カ月視聴可能) ~以下、イベントページより 最先端の脳研究者・人工知能開発者を迎え、「AIと人間の知性」を仏教的な視点を... -
【8/18】子育てのためのポリヴェーガル
※本講座は終了いたしましたが、期間限定でアーカイブ販売をいたします。詳細はこちらのページをご覧くださいませ。 ポリヴェーガル理論とは、イリノイ大学のスティーブン・ポージェス博士が提唱した自律神経に関する新しい理論で、近年心理療法において、... -
アーカイブ視聴【臨床身体学入門①「あいまいな喪失」コロナとAIの間でとまどう身体性を考察する】
6/14にオンラインにて開催しました講座のアーカイブ視聴が可能になりました。視聴可能期間は7/15までとなりますが、リアル参加&申込みを逃した方、是非どうぞ。 以下、内容になります。 臨床身体学、と名乗って(?)開催する始めての講座となります。 コロ... -
【6/14】臨床身体学入門①「あいまいな喪失」コロナとAIの間でとまどう身体性を考察する
臨床身体学、と名乗って(?)開催する始めての講座となります。 コロナではなく、「コロナ禍」で、私たちは何を得て何を失ったのか。 「あいまいな喪失」を一つのキーワードとして、私たちの心と身体に起こったこと、これからの展望、そして私たちはどうし... -
【身体と人生の旅<実践編>募集開始のおしらせ】
「受講」から「参加」へ。8回の旅を、2つのテーマで復習しながら、参加者の方が具体的にお持ちの課題や問題意識についてディスカッションしながら、それぞれの人生に”使える”ように、体感ワークやトレーニング的な要素も取り入れながら深めていく全3回の少...