小笠原和葉の研究室
CONTENTS
Research/「臨床身体学」
臨床身体学は、身体性の観点で社会や人を読み解き、支援するための学問。
リサーチクエスチョンは「身体から見て“よりよく生きる”とは何か?」です。
History/ここまでの年表
宇宙物理学からボディーワーカーへ。好奇心のおもむくまま突き進む今日までの、問い、経験、ひらめきを、子供時代から年表にしてまとめました。
Resources/過去の読み物など
オンラインでご覧いただけるこれまでのメディア掲載やインタビュー、動画などの保管庫。
Keywords/
Coming Soon…
Works/実績
これまでの仕事や、登壇実績などの記録。
Store
小冊子や過去の講座のアーカイブ、リトリートチェアなどを販売しています。
BLOG
-
イス特集 “Chapter0”
それは7月のある日のことでした。 自宅のPC作業で使っているイスを新調したく「オススメのイスを教えてください」とフェイスブックで呼びかけたところ、セラピスト、ボ… -
ボディーワーカー深堀り座談会〜わたしたちにとってイスとは?!
2018.10.7イス特集 “Chapter0” 2019.1.28Chapter.1 『そもそも”椅子”じゃない?!』 2019.2.4Chapter.2 『座っているカラダも動いている』 2019.2.11Chapter.3『足を組… -
【ソース原理と身体感覚】
暮も押し迫ったあさって28日夜、令三社の青野さんをお迎えしてこんなFBライブを開催します。 「ソース原理ゆく年くる年」的に、ぜひゆるりとご参加ください。しばし立ち… -
ボディーワーカーとしてリモートワークでお悩み急増「イス問題」を5/11に語り尽くします
わたくし、最近すごいチェアを手に入れてしまいました。 じゃん。このチェアについては別途、書きたいと思いますが、このイスの存在にインスパイアされて「オールアバウ…