
Personal Session
ボディーワーク 個人セッション
クラニオセイクラル、ソマティック・エクスペリエンス®をベースとした、
自己調整を引き出すボディーワーク
現代人の疲れは、肉体の疲れよりも、精神・・つまり神経の疲れ。
私たちは人生を生きる中で、
あるいは日々を過ごす中で、
体や心に持ち越している緊張があります。
そんな風に主に神経系に蓄積した「緊張の負債」を返済していくのが
ここで行っているボディーワークです。
内臓・筋骨格系・神経系などすべてのシステムに
タッチや対話の技法でアプローチし
今のカラダにとって最適化したバランスに整えます。
あなたの健やかさは
あなたの体だけが知っている
プラクティショナーは
一方的な判断で介入せず
あなたのカラダのインテリジェンスに完全に従って
セッションをサポートします

こんな方orこんな時におすすめです
- 頭やカラダをスッキリさせたい
- 心からリラックスしたい
- リラックするのが苦手かも知れない
- っていうか心底リラックスした事がないかも知れない
- カラダと心のつながりを深めたい
- 歯科矯正をした事がある
- 定期的に深くから体全体をメンテナンスしたい

詳細
料金 | 23,000円(内税) ※2回目以降のリピータ様は20,000円となります。 |
時間 | セッション約50~70分 コンサルテーションとあわせて全部で70~100分程度(※) ※セッション時間は目安であり、当日のコンディションによって異なります。 |
場所 | 神奈川県横浜市都筑区(詳しい場所はお申込みの方にお送りいたします) |
諸注意 | ■ セッション当日は柔らかく締め付けない服装でおいでいただくか、ジャージやヨガウエアなど柔らかいパンツをお持ちください。 ■ Gパンなどはお気替えをお持ちください。 ■ ストッキング、タイツ等も脱いでいただく事をおススメしております。 ■ 施術を継続する中で、ソマティック・エクスべリエンス(SE/トラウマ療法)が有効な場合は、施術に組み合わせることがあります。SE単体のセッションのお申込みは受け付けておりません。 ■ 現在、精神科及び心療内科に通院治療中の方のセッションはお受けしておりません。その他治病中でご心配の方はご相談ください。 |
セッションの具体的な進め方
カウンセリングの後、マッサージテーブルに横になって、
あるいは椅子に座った状態で
着衣のままお受けいただきます。
みなさまに個人セッションでお支払いいただいた料金およびPBM、ワークショップ等の売り上げの一部は途上国のこどもたちサポートに役立つことを願って、以下の3つの団体に寄付しております。
ありがとうございます。
他、インド少数民族のこどもたちの教育支援『Hiro Project』by SCOPE
ご興味のある方に・・・私の思いの一端はコチラです。
クラニオセイクラル・バイオダイナミクスについて
整った身体と心は、人生を創造していく上で1番大きなリソース。
余分な緊張がないニュートラルな状態が、
今この瞬間に最適化されたあなたであり、
最大の可能性を発揮し、オリジナルの輝きを存分に放てる状態です。
「こんな状態になれるのだ!」という経験をぜひ
セッションで体験してください。
ソマティック・エクスペリエンス®について
アメリカのピーター・リヴァイン博士によって開発された身体志向のトラウマ療法です。
対話の中でクライアントの身体感覚、に問いかけることによって、
神経系に抱えた過剰なエネルギーをゆっくりと開放することを目指しています。
この療法はトラウマ治療のために開発されましたが、多くの方が自覚する「ストレス」は
生理学的にはトラウマと類似の構造を持っています。
そのためセッションルームでは、クラニオセイクラルとあわせて、
カラダの中に持ち越しているストレスを脱活性していくために行うことがあります。
(用いる技法や進め方については当日じっくりご相談しながら決めていくことが出来ます)
ストレス体験について「言葉で」語ることは重視されません。身体の状態を感じ、
それに呼応して身体が自然に反応し、身体が少しずつエネルギーを解放していくことが重要で、これが従来の治療法と違う画期的な点です。
詳しくはこちらのページをどうぞ。
http://sejapan.org/aboutse/