【11/16】デザイン教育シンポジウム「からだで描く!~宇宙ボディワーク~」

事務局よりお知らせです。
デザイン教育シンポジウム「からだで描く!~宇宙ボディワーク~」に小笠原が登壇いたします。

以下、イベントの公式ページより抜粋です。

———————————–

デザイン教育シンポジウムとは?

私たちの親の世代や私たち自身が生きてきた世界とは全く違う価値観が、次世代を担う子ども達に必要となっている時代です。
「今の子どもたちに必要な教育とは何か?」
次世代を最前線でデザインしている専門家とともに「 デザイン × 教育 」を紐解いていくシンポジウムです。


教育環境の事業開発を手掛けてきた教育事業家 服部亮 学院長が、次世代に向けて教育環境をさらにアップグレードするために、今回は『からだ』と『宇宙』を伝えるスペシャリストをお呼びします。

「からだでえがく!宇宙ボディワーク」

身体を使った表現遊びで、銀河や星空や惑星などの宇宙の動きを表現。
ゴッホの名画”星月夜”を題材に、“宇宙を描く視点”を身体ごと感じ取ります。

ボディーワーカーと一緒に、自分の身体を通して「宇宙」とつながる体験を!

アーティストたちと一緒に、宇宙を描いたゴッホの名画”星月夜”に入ってみよう!

デザイン教育シンポジウム「からだで描く!~宇宙ボディワーク~」
【日時】11月16日 14:00~16:00(13:30受付開始)
【場所】OCHABI 1F ギャラリー(東京都千代田区)
【参加費】一般:12,000円

■詳細・お申し込み
ochabi-institute